愛車:マツダアテンザ
Webを中心とした、ビジネス&テクノロジーに関する思いつき
by F-shin
[ このサイトについて ] [ F-shinについて ] [ トップ ]
iPhoneアプリ
author:えふしん
photo_20.jpg
藤川真一について


初代モバツイ開発者
想創社再創業 / KMD博士課程
著書〜100万人から教わったウェブサービスの極意―「モバツイ」開発1268日の知恵と視点 [Kindle版]
お求めやすい夏休み特価!
このカテゴリ[会社活動]の最新30件
2013年からのWeb関連ビジネスの方向性と、「100万人から教わったウェブサービスの極意」kindle版 320円キャンペーンのお知らせ 3Dプリンターに対する単純な疑問 会社を辞めるまでの期間、1.5ヶ月以上は会社の甘え エンジニアの評価が4以上にならないワケ 嫌な夢を見た シャープの液晶は成長技術や否や 決断力がある人の弱点 うだうだ書く ブラックという言葉から逃げるな 若い奴が抱く年齢への恐怖なんてどうせわかってないで言ってるから気にするな。 人は見たい現実しか見たくないという問題 プレーヤーとして戦い続けるための意志力 エンジニアの未来サミット 2012 for Studentsで話をしてきました。 Amazonの企業理念「Every day is still Day One」が素晴らしすぎる。 「エンジニアの未来サミット for students 2012」に登壇します。 責任フリーのイノベーション 想創社 version2.0を設立しました。 世界は勝手に変わるのではない、誰かの手で変えているのだ。 Webのベンチャーが目指す先はカンバン オワコンのガイドライン ブラック企業の定義 家入さんのラジオ番組に出演した件と、WebSig1日学校で講師をやる件 技術力、ソフトウエア発想共に最もアップルに近かったシャープ…X1/X68の思い出 Twitter api ver1.1、痛いところ、痛くないところ IMJの上場廃止の文章に思うこと。 フリーエージェント社会の到来は、そのまま企業体の没落を示すわけではない。 ミッション・クリティカルについて考える〜AndroidよりiPhoneの方が好きな理由 社員は本当に経営者視点を持つべきなのか。 三木谷社長のインタビューは終わりの始まりになるのか?! ScanSnap+プリンタを1万円で代替するクラウド対応のインクジェット複合機の話
[このカテゴリをもっと見る]
Powered by
Movable Type

May 09, 2011

スポンサーリンク

モバツイには、商品を探して商品のリンクと共に感想をポストする「モバツイストア」という機能があります。ツイートとしてpostできるので、ツイートにあるURLをクリックしたフォロワーさんが商品を購入することができます。

URLのクリックとその後のコンバージョンの確認のためにアフィリエイトリンクが入っておりまして、5月末までのアフィリエイト成果を東日本大震災の被災者の方々へ寄付いたします。

あなたのツイートが義援金になる。モバツイストアの収益を東日本大震災の義援金として全額寄付

(モバツイは、PCブラウザからでもiPhoneなどのスマホからでもPSPなどからでも、多くのブラウザからアクセスできます。⇒ http://www.movatwi.jp


ただし、寄付目的のアフィリエイトはアマゾンのアソシエイト利用規約に反してしまうので、アマゾンさんにコンタクトを取り、震災への取り組みに対して、期間限定の特別措置としてOKをいただいております。なので継続的な仕組みにはできないという現状があります。

寄付先は、日本赤十字社の予定ですが、CMを見て、あしなが育英会に寄付することも考えています。(とはいえ、まだまだ微々たる金額ではございますが)


本機能、別にこれで儲けようと考えてない中、ECのサービス出身者の夢としても、素敵な活用方法をずっと考えていたのですが、こういう状況ですので、とりあえず義援金として寄付することになった、というのが現状と言えます。

アフィリエイトであれば、ユーザーさんに成果を還元するのが一番わかりやすい活用法なのですが、ソーシャルメディア、、、まして140文字のツイッターを、blogのようにアフィリエイトの踏み台になってしまうことは考えていません。

だから単純には還元できないのです。

ただ、嫌儲層が考えてるよりも、もうちょっとハッピーなことができないかと考え続けて、漠然とやってみたいと思ってることもありつつも、もっと素敵なことはないものかと考えております。

とりあえずアフィリエイトについて一言、言っておくと、アフィリエイトの収益はアマゾンの営業コストなので、誰ももらわなければアマゾンが儲かるだけなのですよね。しかもアマゾンのコスト競争力は日本のネットショップではトップだと思いますので、彼らがその分を商品の値引きにしたところで、結局、アマゾンの売り上げが増えて、他のお店が苦境に陥ると言う現実があるでしょう。

ただ、それを紹介者が一方的にもらうのは多くの日本人には馴染まない、それだけのコンテンツをgiveをしている書評ブロガーならともかく、ましてソーシャルメディアであるツイッターのつぶやきレベルでそれをやっても使われないでしょう。かと言って、システム側がもらっても、この機能を実装したことによる広がりが得られないことになるので意味がない。

そもそもアフィリエイト収益ってのは手数料規模のビジネスなので、決済サービスや銀行のように全ての取引に手数料を伴うことを前提としているサービスならともかく、サブ的に存在しているものである限り、企業の収益モデルとしては、決して主力にできるものではないです。(2ちゃんまとめとか、ニコ動規模のエッジと数があれば金額的には大きいのかもしれませんが、株主はほめてくれないでしょう。)

別にアマゾンにこだわってるわけではなく、楽天さんもすぐ実装できる段階にあるし、当然、ペパボに打診して、個人に近い手作り商品にフォーカスすることもできると思うのですが、肝心のユーザーのハッピネスの部分をもうちょっと作っていかないことには、という状況。


ということなので、ハッピーな仕組みが考えられる人がいたら是非、お話させてください。って言っても誰も来ないだろうけど、なんかミラクルな発想が降りてこないかなと、まぁ考えてますので、ずっと頭の中で悶々としている事象を一つアウトプットしてみます。

スポンサーリンク
■同じカテゴリ[会社活動]のエントリー
<<前の記事 仕様の決断と、想定外
>>次の記事 ツイッターapi利用規約を翻訳しました。
■このblogの書き込み最新3件
本ブログは移転しました インターネットの遊び方を身につけよう トトロが陽なら、『風立ちぬ』は陰?〜『風立ちぬ』の感想