愛車:マツダアテンザ
Webを中心とした、ビジネス&テクノロジーに関する思いつき
by F-shin
[ このサイトについて ] [ F-shinについて ] [ トップ ]
iPhoneアプリ
author:えふしん
photo_20.jpg
藤川真一について


初代モバツイ開発者
想創社再創業 / KMD博士課程
著書〜100万人から教わったウェブサービスの極意―「モバツイ」開発1268日の知恵と視点 [Kindle版]
お求めやすい夏休み特価!
このカテゴリ[会社活動]の最新30件
2013年からのWeb関連ビジネスの方向性と、「100万人から教わったウェブサービスの極意」kindle版 320円キャンペーンのお知らせ 3Dプリンターに対する単純な疑問 会社を辞めるまでの期間、1.5ヶ月以上は会社の甘え エンジニアの評価が4以上にならないワケ 嫌な夢を見た シャープの液晶は成長技術や否や 決断力がある人の弱点 うだうだ書く ブラックという言葉から逃げるな 若い奴が抱く年齢への恐怖なんてどうせわかってないで言ってるから気にするな。 人は見たい現実しか見たくないという問題 プレーヤーとして戦い続けるための意志力 エンジニアの未来サミット 2012 for Studentsで話をしてきました。 Amazonの企業理念「Every day is still Day One」が素晴らしすぎる。 「エンジニアの未来サミット for students 2012」に登壇します。 責任フリーのイノベーション 想創社 version2.0を設立しました。 世界は勝手に変わるのではない、誰かの手で変えているのだ。 Webのベンチャーが目指す先はカンバン オワコンのガイドライン ブラック企業の定義 家入さんのラジオ番組に出演した件と、WebSig1日学校で講師をやる件 技術力、ソフトウエア発想共に最もアップルに近かったシャープ…X1/X68の思い出 Twitter api ver1.1、痛いところ、痛くないところ IMJの上場廃止の文章に思うこと。 フリーエージェント社会の到来は、そのまま企業体の没落を示すわけではない。 ミッション・クリティカルについて考える〜AndroidよりiPhoneの方が好きな理由 社員は本当に経営者視点を持つべきなのか。 三木谷社長のインタビューは終わりの始まりになるのか?! ScanSnap+プリンタを1万円で代替するクラウド対応のインクジェット複合機の話
[このカテゴリをもっと見る]
Powered by
Movable Type

December 11, 2012

スポンサーリンク

明日(12/12)の夕方なんですが、エンジニア志望の学生向けイベントに登壇します。場所は芝浦工大の豊洲キャンパスだそうです。

今回のテーマは「ベンチャー企業」──次の水曜日はエンジニアの未来サミット | Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

自分が学生だった時に、突然学校の職員の人が研究室にやってきて、突然どこかの社長の人が少し話をしたいから聞きに来てくれないかと言われて行ったことがあります。

その人は、おそらく卒業生のオジサンなんですが、聞いた内容としては、就職する先は大企業だけじゃなくて、中小企業もやりがいがあってイイんだよ、みたいな話だったと思います。

リクルーティングだったのかは知りません。

その話を聞いて、僕はまだそういうのピンと来ませんでした。

これから就職活動をしようと思ってたら大企業しか知らないし、就職活動は大企業にプライオリティを置いて行うものだと思ってましたし。

だから僕がしゃべるときは、そういう風に思われたらイカンなと思っています。

社会人になるとわかるのですが、自分にとっての一番の問題は、一番近しい人たちとの人間関係であり、通勤が楽しいか楽しくないか、なんですよね。

それが会社が大きかろうが小さかろうが関係なくて、結局、自分の身の回りで全てが決まる。どんなにいい会社と言われようが心を病んでしまえば、自分にはあってない場所だったのかもしれないし、その原因が実はたった一人の人との関係だったりすし、逆に、自分の経歴に自信を持つ理由が、たった一人の尊敬できる先輩の存在だったり、自分に任された、たった一つの仕事だったりするわけです。

でも、そんなの経験してみるまではわかるわけがないわけなので、マクロに捉えれば、大企業の方が良いに決まっていますってなるのは自然です。確率で見たら、大企業有利に働くわけですし。学生の立場で、インターンなどをやっていなければ、大体、そんな感じだと思うのですね。

ただ、どんなに当たると言われる宝くじ売り場にならぼうが、自分が買ったくじが当たるかどうかは別問題です。いくら確率が高かろうと「その他の外れた一人」になったりもするわけで、だからと言って、宝くじ売り場を恨んでも仕方のない話です。そうじゃなくて、常日頃、どうやって前向きに生きていけるか?!というのが今回のテーマです。


今回、技術者になりたい人向け学生さんイベントなんですが、今回は、その前に、まずは皆さんが気になってたまらない「大企業」について考えてみたいと思っています。

これは前回の弾さんとはまちちゃんが出ていたエンジニアの未来サミットでも、ベンチャーを選ぶか大企業を選ぶかという話があったので、ここは一番、大事なところだよね、と思いましたので。

そして、技術者って何?と。

そもそもの技術者のあるべき姿ってのを考えることで、自分たちの未来を切り開くポイントを一緒に考えられたらと思っています。

あと今回、nanapiのCTOであるwadapさんとパネルディスカッションをやるんだけど、いつも良い気づきをくれる、nanapi社長のけんすうさんのこの記事

「エンジニアは技術以外の武器を持て」ー nanapi けんすうに訊く![3]│CAREER HACK

ここの内容には必ずしも賛同しているわけではないところがありまして、その辺についてwadapさんと代理戦争を繰り広げたいと思っております。


・・・とか、煽ったところで、まだ参加の方、募集しているそうですので、是非お時間のある学生さんはお越しください!

っていうか、芝浦の学生の応募が少ないとか言う話をちらっと聞いています。ほとんどが他の学生さんってのもどうかなと思いますので、芝浦の学生さんも是非!(ということで、他校の方も気にせずにご応募ください!)

スポンサーリンク
■同じカテゴリ[会社活動]のエントリー
<<前の記事 責任フリーのイノベーション
>>次の記事 Amazonの企業理念「Every day is still Day One」が素晴らしすぎる。
■このblogの書き込み最新3件
本ブログは移転しました インターネットの遊び方を身につけよう トトロが陽なら、『風立ちぬ』は陰?〜『風立ちぬ』の感想