愛車:マツダアテンザ
Webを中心とした、ビジネス&テクノロジーに関する思いつき
by F-shin
[ このサイトについて ] [ F-shinについて ] [ トップ ]
iPhoneアプリ
author:えふしん
photo_20.jpg
藤川真一について


初代モバツイ開発者
想創社再創業 / KMD博士課程
著書〜100万人から教わったウェブサービスの極意―「モバツイ」開発1268日の知恵と視点 [Kindle版]
お求めやすい夏休み特価!
このカテゴリ[Web系]の最新30件
本ブログは移転しました インターネットの遊び方を身につけよう ネットでの選挙活動と投票率 Web2.0がうまくいかなかったワケ WebにおけるMVCアーキテクチャの勃興と変遷 何故、PCはブラウザ、スマホはアプリなのか。 言っとくけどスマホは退化でもあるからな。 アイコン5000円とか、Web受注(発注)価格について。 残念なWeb論の骨子 HTMLってホントよく出来てるな。 「やまもといちろう×イケダハヤト対談イベント」のログを読んで ネットサービスの成功者は「とりあえず受託」という言葉使うのやめません? 全収集型RSSリーダーの終焉とソーシャル化するWeb 頑張ると報われるプログラマーの社会とは。 Perlが○○な話 アメリカ製品のすごさと不思議とワイヤフレーム どの人件費を考えても絶対にお得!利用規約ナイトがきっかけの本が出ます。 クラウドやモバイルを、もっと仕事で活用したいけど、どうやって会社を説得したら良いかわからない! スマホアプリらしいUXとは。 インターネットの変化に対して起こるモヤモヤすることを考え、整理する活動 Facebookは見なくてもいい情報が出てくるSNS 「あなたは影響力があるから、そんなことを言っちゃいけません」の問題点 Facebookに時間を取られすぎる対策 Paypalの本人確認がむかつく件 ネット系イベントがとても主催しやすくなった件 モバイルファーストが失敗なハズはないが、今はまだ時期尚早 やりがいはソートできない…非情なデータベース社会 2012年までのふりかえりと2013年へ ブラウザという平面の限界 ブログ記事の流通の難しさ
[このカテゴリをもっと見る]
Powered by
Movable Type

August 18, 2008

スポンサーリンク

携帯とかWindowsとかゲームの人たちが興奮気味にiPhoneアプリに力を入れているのは、その可能性を自分たちの成功例に照らし合わせて、明らかに似ているからかなーと思った。

iPhoneが起こしたイノベーションを真面目に考えてみる - 東京ドーム地下6階

ふむ、最近興奮してる人たちの理由がよくわかりました。

PC Webの人は、インターネットという幅広い自由な世界が好きだったりするので、まだそこまで一社提供レベルでメシ食ってますみたいな例があまりないので具体的なイメージができてないのかも。

FlashもMovableTypeもSEOとかも、あると言えばあるんだろうけど、そこまでの依存度ではないと思うし。可能性を感じつつ、いけなかったのがセカンドライフか。あれはあれでsage進行みたいな感じらしいですが。


そして3つめのイノベーションである「新たなSW・コンテンツ流通基盤であるiTunes App Storeの確立」。これは前述の「グローバルで統一されたアプリケーションPF」とほとんど同じ事なのだが、敢えて切り出して考えてもらいたい。

これで稼げてますって話が徐々に出てきてますが、売り上げ規模が見込めそうなら一気に参入する人たちが増えるのかもしれない。が、iPhoneからアクセスするiTunes App Store上のアテンションは明らかに限られている。

ソフトが少ない今こそ頑張り時なんだろうなぁ。

ターゲットは世界で、まだ国内の販売台数だけに目を向けるには母数が少なすぎるでしょう。ソフト一つ作ってグローバライズしておくだけでグローバル企業みたいに世界中の人に「有償」で使ってもらえる機会が得られる。しかも通貨の問題は、アップルが勝手に解決してくれて、ソフトも単純じゃないといけないので、そんなにサポートもいらない。その可能性たるや間違いなくスゴイのかもしれない。


あと先日あるソフトをblog経由で購入したのですが、blogの紹介からパーマリンク一つで、カード番号入力なしにクリックだけで購入させることができます。購入フローの敷居の低さはかなり強力です。

iTunesとしては別に今に始まった話ではないのかもしれませんが、そういうのは音楽よりも、ソフトウエアの方が向いていると思うのは個人的な趣味の問題でしょうか?!

AmazonもGoogleもまだできてないことを平気でやってのけてるんだなぁとは感じます。

LinkShareを経由してましたが、あれもアフィリエイト入るんですよね?きっと。

雑誌社も、よくムックでソフトを紹介してる本ありますけどWebやCD-ROMを経由してアフィリエイト経由で買わせたら良いんじゃないかと。そんなの普通にやってるのかな。

と考えると、流通も決済もアフィリエイトもアップルがハンドリングしてくれるってことですよね。そう考えたらレベニューシェアで3割って高くないような気がする。ソフト作って、グローバライズしておいて、アップルに掲載さえしてもらえば、勝手にお金入ってくる可能性があるというのは確かにスゴイ。

一時はコミュニティでどうやって間接的に儲けるか?なんてことばかりを考えてたけど、それが結構、難しいことがわかってきて、ここでコンテンツやツール売り、直接課金に戻ってきそうな一つのきっかけかもしれないなぁ。

携帯みたいに、如何に有償でソフトやコンテンツを購入するのが当たり前という空気を維持するか?にかかってるとは思いますけど。携帯ビジネスは、ユーザーが特殊だったんだよと言う声も大きいが、キャリア課金の敷居の低さはあったハズ。果たしてヘビーユーザーが主体のiPhoneではどうか?!可処分所得は多い人たちしかいないから、可能性は高いと思うけど。

参考:アメリカで同人誌を売るということ - shi3zの日記

「沈黙の艦隊」が安すぎるという下りを読んで、なるほど値付けが自由ってことは、値崩れも自由ってことか。

スポンサーリンク
■同じカテゴリ[Web系]のエントリー
<<前の記事 DBに保存されたクレジットカード情報が流出するリスクに対して、1人日で対処できる暫定対策
>>次の記事 JUGEMキャラクターコンテスト
■このblogの書き込み最新3件
本ブログは移転しました インターネットの遊び方を身につけよう トトロが陽なら、『風立ちぬ』は陰?〜『風立ちぬ』の感想
この記事への提案、提言一覧
この記事への提案、提言









あなたの情報を保存しますか?