愛車:マツダアテンザ
Webを中心とした、ビジネス&テクノロジーに関する思いつき
by F-shin
[ このサイトについて ] [ F-shinについて ] [ トップ ]
iPhoneアプリ
author:えふしん
photo_20.jpg
藤川真一について


初代モバツイ開発者
想創社再創業 / KMD博士課程
著書〜100万人から教わったウェブサービスの極意―「モバツイ」開発1268日の知恵と視点 [Kindle版]
お求めやすい夏休み特価!
このカテゴリ[日常生活]の最新30件
トトロが陽なら、『風立ちぬ』は陰?〜『風立ちぬ』の感想 「あ、安部礼司」果たして飯野っす君は結婚できるか?! 愚問? < 緊急アンケート!安藤美姫選手の出産を支持しますか? | お知らせ - 週刊文春WEB 最近日経平均が好調なので株を見ていて自分なりに学んだこと。 有料コンテンツの閲覧導線に関する駄文 カーシェアリングが成立するのは都内だけ?! パトレイバーファンがにやりとしてしまう最後の踊る大捜査線 車買い取り一括査定で車を売却したメモ ネット時代だからできる生活コストの最適化について。 おおかみこどもの雨と雪感想【ネタバレなし】、花が住んでいた舞台は中目黒!?(訂正、国立でしたー) いじめ自殺という万に一つの現象と現場感の麻痺について。 福島原発の後始末を担う30年後の「誰か」に向けて。 初心者がマンション買う時に犯しがちな、たった一つの大きな過ち カーシェアリングのメリット、デメリット、精神的問題点 やりたいこと見つからない症候群 ファミマダイエットは最高です。 人が釣られる心理構造・メモ 持つ者の失う恐怖と、持たないものの選択の自由 東京のタクシーは全車suica搭載にすべき理由 ヨドバシカメラのイーモバ 1円セットの内容が適当すぎる 自ら調べ学び行動できる日本人になろう。 PCは終わった論について。 「終わった」の線引き コクリコ坂についてひとことい(ry... TVを消してエアコンをつけよう! 吉祥寺の方に行くと、なかなかレアなサービス障害が起きる件 人間が手のつけられない原子炉という人の作りしものの矛盾 放射「能」というよくわからない言葉を理解するために。 一人一人がよかれと思うことの総和 住宅ローンを完済しました
[このカテゴリをもっと見る]
Powered by
Movable Type

July 22, 2006

スポンサーリンク

Windows2000以降、奇しくも.netが出てからはVBランタイムの発展が止まり、おかげで.exeファイル単体配布も不可能ではなくなったVBに幸があっても良いかも。

VB6.0という開発ツール。Win98のサポート終了ということもあるが。
このところWin98のサポート終了とかあるが、開発ツールであるVB6.0は一つの開発ツールとして独自な発展しないかなと思ってる。

高度なGUI開発環境、RADツールとしてのVB6.0は、そのとっつきやすさを前提にすると未だに最高の完成度のツールだと思う。

それだけVBは凄いと思う。

Perlがギークの底支えがあって高い評価を受けているが、ちょっと違うベクトルでVBが支持されても良いと思う。お手軽VM環境としては、非常に高い完成度の言語環境だと思うんだが。

ここでVB6.0をオープンソースにしてしまってはいかがと思う。今までだったらありえない話だが。オープンソースにして独自な発展を期待する。

数年経てばMacないしはgoogle OSみたいなのがWindowsを駆逐しても良いんじゃないかと思っているが、そういう力関係においても結構良いアイディアだと思う。

ただ、言語トレンドとしてはVBは完全にレガシー言語ですよね。

iPodの動画変換スクリプトも、なんのランタイムも必要なく動かせるようにVBScriptで書いたけど、for?nextとか書くの面倒だし、何よりPerlやPHPが得意とする配列の扱いが貧弱で面倒でした。

今更redim preserveなどを書くのがあまりに面倒なので、Dictionaryオブジェクトという若干、マイナーな機能を使ったが、昔はこれを実装したライブラリを別途インストールしなきゃいけなかったが、XPでは標準に入ってるので簡単に配布ができたわけで、枯れた環境というのは使いやすい。

でも、MSXMLなどのActiveXコンテナとしてのVB環境は使いやすくて、RSSを作るとかは全然困らない。この辺をCPANのようなコミュニティが拡張してあげると良いんじゃないかと思う限り。

ASPもBASP21様々なわけだし、プロダクトラインから外れ最新技術でないながらも、使いやすかった環境をMSが解放してあげるのが良いと思うんだけどなぁ。

----------------------
追記:
こんな話題と時を同じくして、こんなイベントあるらしいのでFYI

第1回@IT VB研公開ゼミ
「どうする? どうなる!? VB業務アプリ開発」

https://www.atmarkit.co.jp/club/gforms/sem060728/form060728.html

Visual Basic 6(以下VB 6)ベースで開発されたクライアント/サーバ型の業務アプリケーションは、いまなお多くの企業の現場で利用されている。しかしマイクロソフトは、アプリケーション・プラットフォームの.NET化を進めており、古いVB 6アプリケーションのサポートを終了しようとしている。 VB 6から.NETでは、プラットフォームが大きく変更されるため、既存資産の移行や、VB 6で培ったノウハウの移行は容易でないとされる。このような理由から、Visual Basic .NETへの移行はマイクロソフトが期待したほどは進んでいない。VB 6を使い続ける問題点とは具体的に何なのか? どうすれば.NET移行できるのか?

スポンサーリンク
■同じカテゴリ[日常生活]のエントリー
<<前の記事 プレイボールの谷口
>>次の記事 映画ゲド戦記は壮大なアフィリエイトである。
■このblogの書き込み最新3件
本ブログは移転しました インターネットの遊び方を身につけよう トトロが陽なら、『風立ちぬ』は陰?〜『風立ちぬ』の感想