愛車:マツダアテンザ
Webを中心とした、ビジネス&テクノロジーに関する思いつき
by F-shin
[ このサイトについて ] [ F-shinについて ] [ トップ ]
iPhoneアプリ
author:えふしん
photo_20.jpg
藤川真一について


初代モバツイ開発者
想創社再創業 / KMD博士課程
著書〜100万人から教わったウェブサービスの極意―「モバツイ」開発1268日の知恵と視点 [Kindle版]
お求めやすい夏休み特価!
このカテゴリ[日常生活]の最新30件
トトロが陽なら、『風立ちぬ』は陰?〜『風立ちぬ』の感想 「あ、安部礼司」果たして飯野っす君は結婚できるか?! 愚問? < 緊急アンケート!安藤美姫選手の出産を支持しますか? | お知らせ - 週刊文春WEB 最近日経平均が好調なので株を見ていて自分なりに学んだこと。 有料コンテンツの閲覧導線に関する駄文 カーシェアリングが成立するのは都内だけ?! パトレイバーファンがにやりとしてしまう最後の踊る大捜査線 車買い取り一括査定で車を売却したメモ ネット時代だからできる生活コストの最適化について。 おおかみこどもの雨と雪感想【ネタバレなし】、花が住んでいた舞台は中目黒!?(訂正、国立でしたー) いじめ自殺という万に一つの現象と現場感の麻痺について。 福島原発の後始末を担う30年後の「誰か」に向けて。 初心者がマンション買う時に犯しがちな、たった一つの大きな過ち カーシェアリングのメリット、デメリット、精神的問題点 やりたいこと見つからない症候群 ファミマダイエットは最高です。 人が釣られる心理構造・メモ 持つ者の失う恐怖と、持たないものの選択の自由 東京のタクシーは全車suica搭載にすべき理由 ヨドバシカメラのイーモバ 1円セットの内容が適当すぎる 自ら調べ学び行動できる日本人になろう。 PCは終わった論について。 「終わった」の線引き コクリコ坂についてひとことい(ry... TVを消してエアコンをつけよう! 吉祥寺の方に行くと、なかなかレアなサービス障害が起きる件 人間が手のつけられない原子炉という人の作りしものの矛盾 放射「能」というよくわからない言葉を理解するために。 一人一人がよかれと思うことの総和 住宅ローンを完済しました
[このカテゴリをもっと見る]
Powered by
Movable Type

April 14, 2004

スポンサーリンク

最近、持ち運び可能でデザインもカッコ良いサブノート冬の時代ですね。
未だに2年前に買ったVaio SRX3を持っているが、それ以降買い換えたいと思うマシンがない。

SRXは、出た瞬間に買わなきゃいけないオーラを感じた製品で(意味不明)、案の定、非常に満足度の高いマシンだった。未だにこんな記事が出るぐらいの名機だったと言えよう。みんな買い換えたいのに買い換えるべきマシンがないんだなとつくづく思います。

バイオノートSRのHDD/無線LANをアップグレード

うちもSRX3とSRX3Eと二台持っている。15万で買え、しかも低価格機向けのデザインなどではないVaioということで異常にお買い得だと思って買ったが、案の定、その後ソニーは高付加価値、高価格路線でTRの低価格モデルは、15万では買えなくなった。そりゃ、15万で出したらヒンジがぼろくて無償修理では、ソニーも赤字だっただろう(w

ちなみに、一台のSRX3Eは、アリ動画のエンコードマシンになりさがっています。低消費電力さまさまです。

最近の王者は、とりあえずLet's Noteですか。あれも周りに持ってる人が何人かいて、もうデザイン飽きたのとキーボードの文字がイマイチ好きになれなくて。パナソニックのノートは、実にマニアックな構成でモノが良いのは、S21を所有していたので知っているのですが、ちょっと「買い」のオーラを感じなくてパス。

抜けた一番人気は不在で、横一線、安定した末脚でちょっと抜けたってイメージ。

でも、Vaio TRも1年経ち、Let'sNoteも謎の生産終了ですか?これは5月の夏モデルに気合の入った機種が出てくるという現われでしょうか?それとも、ただのマイナーチェンジに留まって冬の時代が続くのでしょうか?!

サブノートは儲からないらしいので、各社いろいろ悩んでるみたいですが、軽くて、CD-ROMなんて余計なものついてなくて、バッテリーが持って、そして最大級必要なのが、とにかくカッコいいもの・・・2ちゃんねるでも言われていましたが、マニアが望むような「割り切ったサブノート」は、どうもメーカーにとってはおいしくない商品らしく、それが今の冬の時代に繋がっているわけです。

-----2004/04/22追記
Let’sNoteの新機種が発表されましたね。
松下、9時間駆動でさらに小型化した「Let'note R3」

9時間ですか。990gも良いですね。しかしなー、ノートPCとは無関係にFlashなどがXGAでは使いモノにならんので、今はサブノート自体の使い道によるかなぁ。VisualStudioがXGAでダメか?というと必ずしもそんなことないので、アプリケーションデザインの問題で。各種ウインドウの使い勝手が悪いんだよねぇ。ウインドウ内に埋め込むと狭すぎて使えないし自由度も高くない、フローティングウインドウにすると別アプリに切り替えたときに消えてしまうのは、ホント苦手です。

単純にVB6みたいにSDIで、それぞれのウインドウがそれぞれ存在してくれるだけで全然良いんだけどなぁ。ということで、Macromedia製品を使って何かしようと思うなら、XGAは避けておいたほうがベターです。(1.5kgが耐えられるならY2がベストですね。使う気になるかならないかというレベルの話だと思います。1400x1050という画面は非常に魅力的です。)

9時間というバッテリーは、実質6時間だったとしても安心感を得られます。セミナーや打ち合わせでノートを使うときは、実質使わないのに勝手に消費する時間というのが必ず存在しますので、そういうときにバッテリーを気にしないで使えるのは、とても素晴らしいことです。

まだソニーの新製品を見ていないのですが、買っても良いんじゃないかなと思える機種ではあります。デザインは、まぁ黒あたりを買うとしてですね。

スポンサーリンク
■同じカテゴリ[日常生活]のエントリー
<<前の記事 テロ対策
>>次の記事 尾崎豊だのタッチだのもう。
■このblogの書き込み最新3件
本ブログは移転しました インターネットの遊び方を身につけよう トトロが陽なら、『風立ちぬ』は陰?〜『風立ちぬ』の感想