愛車:マツダアテンザ
Webを中心とした、ビジネス&テクノロジーに関する思いつき
by F-shin
[ このサイトについて ] [ F-shinについて ] [ トップ ]
iPhoneアプリ
author:えふしん
photo_20.jpg
藤川真一について


初代モバツイ開発者
想創社再創業 / KMD博士課程
著書〜100万人から教わったウェブサービスの極意―「モバツイ」開発1268日の知恵と視点 [Kindle版]
お求めやすい夏休み特価!
このカテゴリ[モバイル系]の最新30件
スマホと携帯で違う所。 Firefoxが実現するスマホのオープン化とガラケーエコシステムはHTML5で復権するか?! コンピューター将棋には人間にあわせてバッテリーか何かの制約をもたせるべきでは? 気の利いたWiFi設定がされてるコワーキングスペースでモバイル開発をする。 あえてkindle paperwhiteをdisる! スマホが導くアメリカ旅行、6つのポイント スマホより大画面のタブレットを、カバーをつけた重さで考える。 kindleがやってきた! 2012年末のMacのノートは、MacBook Airがベストバイ 今出たばかりのiPad miniは、iPad2 mini iPhone5のバッテリーが持たない件の2つの改善 自分のiPhone5、現時点の3つの問題 ソフトバンクiPhone5に通信速度制限があるのかないのか。 iPhone5購入、そりゃオサイフケータイ乗せないよね。 iPhone5予約した話と今後の進化について雑感 iPhone5にNFCが搭載されなくて良かった MacBook Pro Retinaのdot by dot(2880x1600)で果たして作業はできるか?! MacBook Pro with Retina Displayを購入した イーモバイルの買い方から見る、イマドキのモバイル端末選びの難しさ。 t.freeの破壊性と、言う程そうでもない点 細かい話で恐縮ですが、MacBook Airにスマホやタブレットを繋いで充電する時のTips たった700円で作る、自宅や会社の侵入者検知 iPhoneアプリ 新iPadはたまげた。拡大縮小という面倒な操作無しで日経新聞が読めます えっ新iPad買わないの? Siriがパスロック状態で動くことが問題じゃなくてさ モバツイ+Siriで、音声でツイッターに投稿する。 Siriが、iPhoneの持ち主の個人情報を教えてくれる件 ClearのUIを考えてみた MacBook Airを買った時の話 スマホUIの難しさについて一言 ~ モバツイsmartリリースしました!
[このカテゴリをもっと見る]
Powered by
Movable Type

January 22, 2012

スポンサーリンク

前にMacBook Airを買った時の話を書いてなかったのですが、最近クリエイティブ用途にはMacをメインに使うようにしてきたのでちょっと書いてみたいと思います。

ずっとVAIO typeZをメインマシンにしていました。SSD RAIDとCore i5の性能は申し分ないし、Windows 7を使いたい時は今も使っています。

が、持ち歩くには以下の点で不適当でした。

・スタンバイが何かの拍子に復活していてカバンの中で熱々になる。もちろんバッテリーが切れる。

・仕方ないので休止モードで運用してるが、メモリ8GBもあるせいか復帰が遅すぎる。スマートフォン時代にこれはない。(仕事的に切実に困る)

スタンバイが復帰しちゃうのはVAIOのハードウエアの設計の問題だと思います。僕以外にも同じ事をツイートしてる人がいて、あぁ悲しいよねそういうの。

そして、これがきっかけてタッチパッドが壊れた。メインマシンで修理に出せなかったのでtypeZ、二台買いましたがな。


これに対してMacBook Airは、

・スタンバイが自動的に復帰することはない。スタンバイでバッテリーが一ヶ月持つと言ってるのがそもそもの製品特徴。

僕はモバイルデバイスで最悪なのは、「使いたい時に使えない」ということであり、特に最悪なのが「知らない間にバッテリーが切れていた」ということについてはかなり気になるタイプです。モバイルデバイスのほとんどのは「使わない時間」で占めており、すなわちその際のバッテリーのパフォーマンスは重要です。

そしてスタンバイで運用するということは、いざという時にすぐ使えるという機器体験のパフォーマンスに影響するわけですね。

同じ理由でAndroidはこの部分が改善しない限り怖くてメインマシンにはなりません。iPhoneはおおよそ自分が関心を配れる時間範囲でバッテリーが切れて困ったことはありません。

ちなみに、ちゃんと毎日せっせと充電するほどマメな人間ではありません。お酒を飲んだ女性が化粧を落とし忘れて寝てしまい、次の日後悔することがあると思いますが、それと同じ感じにバッテリーが切れてしまうモバイルデバイスは嫌いです。

MacBook Airを買う時には、当然価格帯の近いMacBook Proと悩みました。やっぱり性能が良い方が良いですからね。何よりメモリの最大搭載量が魅力。

いろいろ考えて以下の点でMacBook Airにしました。

・スペックはMacBook Proの方が良いけど、比べるとSSDの値段が高すぎた。
・MacBookProを買うと、MacBookProがall SSD化されてAirみたいになった時に悲しい思いをしそう。(要するに古い感じがした)
・MacBookAirの方がスペックは低いが、今のMBAの方がアーキテクチャに夢がある。

もちろんProの方が重いのでモノとしては全然違いますね。今考えると持ち運びにはAirしか選択肢なかったと思いますが、買う時には頭の中で、重くても持ち歩く気満々なんですよね。

自分のMacの用途は、プログラミングとWebブラウジングとメールだけです。

ところがイマドキのプログラミングツールというのは、結構重くてですね性能が必要なんですね。あと、画面を作るツールですから、画面の広さが結構重要です。

画面が狭くても、家や会社では外部モニタを繋げば良いのですが、ちょっとしたプログラミングをカフェやコワーキングスペースでやろうとすると、やっぱり地力がちゃんとしてるに超した事ありません。スペック妥協系のモビリティ重視はもうスマートフォンがカバーしちゃってるのでPCはちゃんとしとかないと。
(ちなみに、西麻布のNOMAD NEWS'S BASEというコワーキングスペースは23インチモニタを借りれるので、行くときはDisplayport-HDMI変換のコネクタを忘れずに!)

という理由で、スペックとしては、

・13インチ液晶
・CPUはCore i 7
・SSDはMAX容量(256GB)
・メモリもMAX容量(4GB)

を買いました。MacBook Proと悩んだのでハイスペックなのは仕方ない。

液晶は11インチ液晶でも良いと思います。そこは趣味で。僕はプログラミングは画面が大きい方が好きなので13インチにしました。

CPUはCorei5の方がバランスが良いという話があるのですが、今回は考えるのが面倒くさかったので7にしときました。今回は、あまりバッテリーの性能は求めていなかったし、悩むほど価格差ないので。

MacBook Airは値段が安いので基本的に衝動買いして絶対に損しないマシンだと思いますが、もしiPhoneアプリの開発をしたいとかそっち系のニーズがあるなら、

・メモリは絶対4GB以上
・SSDは絶対256GB以上

は僕としては満たしたいところです。

メモリについては諸説あるのですが、やっぱり調子悪いと思ってアプリを落とすときはメモリが枯渇していた時でした。確かにHDDの昔よりマシなんですが、僕はあまりMacOSそのものに興味はなくて、使い方にもよるのか知りませんが、あんまり考えずにできる限り高いスペックにしておきましょ、というのが僕の考え方です。

HDDは単純に128GB SSDでは足りませんでした。そんなにヘビーな使い方じゃないのにやりくりが必要になったのであまりオススメしたくありません。後から足せないし、その選択をする値段差が少ないのがMacBook Airの特徴なので。

っていうか・・・SSDにMacがついてるのがAirだと思うんですよね。

ということで、ご参考まで。
(今はVAIOにせよMacにせよ256GBあればほとんど困らないですね。)


p.s.ちなみに僕はconfig.sysのチューニングとか嫌いな富豪方面の考え方だったので、そういうので頑張るのが好きな人は他の人の記事を見てくださいませ。

スポンサーリンク
■同じカテゴリ[モバイル系]のエントリー
<<前の記事 スマホUIの難しさについて一言 ~ モバツイsmartリリースしました!
>>次の記事 ClearのUIを考えてみた
■このblogの書き込み最新3件
本ブログは移転しました インターネットの遊び方を身につけよう トトロが陽なら、『風立ちぬ』は陰?〜『風立ちぬ』の感想