愛車:マツダアテンザ
Webを中心とした、ビジネス&テクノロジーに関する思いつき
by F-shin
[ このサイトについて ] [ F-shinについて ] [ トップ ]
iPhoneアプリ
author:えふしん
photo_20.jpg
藤川真一について


初代モバツイ開発者
想創社再創業 / KMD博士課程
著書〜100万人から教わったウェブサービスの極意―「モバツイ」開発1268日の知恵と視点 [Kindle版]
お求めやすい夏休み特価!
このカテゴリ[リビングPC]の最新30件
3分でわかるWindows 8のプロダクト構造 洗濯機にクラウド連携がついても違和感がある理由 家で集中する環境を作る方法 MacからHuluをTVやお好みのオーディオで楽しみたい!という人のために。 リビングで好きな時に映画や海外ドラマを見ようHulu(フールー) 今のうちに自慢しておきたいココナッチ リビングでiPadがあんまり楽しくない件 たった1万円で楽しめる、日本のオーディオエンジニアの心意気〜Olasonic MacでParallelsとVMWare Fusionはどちらが良いのか? Windows 7のメリットはメモリを4GB以上増やせることに尽きる tcp_tw_recycle=1にすると、今でもソフトバンク携帯で障害が起きる。 モバツイメンテメモ(買った物リスト) モバツイッターにPhenomを搭載したWebサーバを追加した話 2009年のピュアオーディオ選び こんな美しい加湿器ご存じですか?【±0 プラスマイナスゼロ 加湿器 Ver.3】 モバ ツイッター(mova twitter)のWebサーバをDellからHP ML115G5に入れ替えた。 Macの魅力とは? 予算5万円でモバツイッター用MySQLサーバを追加 HPのサーバーがPSPの値段で買えます。 iMac買いました。 Apple TVとかYoutubeとか。 Dellサーバにメモリ増設 リビングのPC環境あれこれ FYI:電源落ちで話題のMacBook修理に出しました 停電時にコンピュータやサーバに起きること。 F's Garageを自宅サーバに移行しました。 マイティマウスワイヤレスのレビュー! Mac Book安い方のレビュー MacにSambaとかApacheとか TigerのDashboardの意義とは?
[このカテゴリをもっと見る]
Powered by
Movable Type

August 14, 2005

スポンサーリンク

Webサービス時代にMacもWinもないのでは?という仮説を元に、オープンしたてのAppleストア渋谷でMac miniを買ってみました。

今までのWindows PCの代わりにリビングでのメインマシンとして使おうかと思います。理由としては、こんな感じ。

■リビングPCのメインでWindows PCやめようかと思った理由。
・仕事用にはノートPCとしてDellのLatitude X1があるので、Officeが必要になれば、今までもそちらで動かしていて、リビング据え置きのWindows PCではOfficeを動かさないという実績。(MacでOfficeなどという半端なことは考えない。見た目も含めて完全互換じゃなければトラブルの元。)
・同様にX1に仕事のデータやリモート接続環境が入っていて、最新環境やデータはノートにセットアップされているから、デスクトップは不要。ノートとデスクトップの力関係が変わってきた。
・気がついてみたら、リビングでのWindowsPCは、sshのネットワークツールすらまともにセットアップしていなかったことに気がつく。つまり必要性がなかった。あくまでリビングではTV録画、メール、mixiや2ちゃんねる閲覧にしか使っていなかったらしい。

・Windows XPにはIE or Explorerウインドウを沢山表示すると(=長い時間、大量のウインドウを閉じないと)、複数のマシンで再現している20個ぐらいで次のウインドウリソースが開けなくなるというバグがあると思う。物理メモリに達する前に、明らかに調子が悪くなるなんてWin9xみたいだが、そんな現象が起きて、「ただのブラウザとメール」という用途で結構困っている。何よりIEはWindowsアプリの中でもっともヘビーなアプリかと。IEは別ウインドウを開くのが遅くて、マイミクのmixi日記の外部blogを読むのに躊躇する。かと言って、Windows上ではIEを捨てる気にはなれない。

■Mac miniを買った理由
・はてなブックマークや、SNS、gmail(や.mac)など、ネットワークサービスが便利になってきて、IEやWinではなくても違和感がなくなってきた。
・iTunes Music Storeの存在。もし、iTunesを音楽のベースインフラにするのであればやはりMacかなと。iTunesのUIデザインは、Windowsでは映えないと思ってる。Windowsの方が画面そのもののが暗いのでなんとも地味なソフトにしか見えないんだよね。また何より、うちのWindowsだと、iTunes music storeにアクセスすると暴走したり、文字のサイズがやたら大きかったり謎なので、嫌になった。

・ブラウザのウインドウを大量に開きながら使うので、ウインドウの切り替えは面倒なのだが、Macならexposeというウインドウ整理の機能で簡単に目的のウインドウに切り替えられる。
・日々大量に送られてくるメールの認識には困っていて、欲しい機能として、ネイティブのメール一覧枠でそのまま検索できて、ドメインやメールアドレスの一部の文字列でインクリメンタル検索ができるアプリケーションを探していたのだが、一番最初に思いつくのは、OS Xのメールクライアントでした。(Winのメールソフトは、リストボックスの文字が小さくて、イライラしていた。)
・sshが標準コマンドに組み込まれている(unixだからね)
・Tigerに搭載されたDashboardがすごく気に入った。何よりOSに統合されているのがポイントで、サードパーティのDashboard環境では得難い使い勝手が得られる。

Macのイメージは、今や「アップルが提供するネットワーク統合環境」という感が強く、ネットワークネイティブの使い方をしているのであれば、WinからMacに移行しても、あまり違和感を感じてません。セットトップボックスや特定のネットワークサービスの専用アプライアンス機器にイメージが近く、しかもお仕着せではなくカスタマイズ可能なアプライアンスというイメージ。是非、Dashboardのウイジェットは作ってみたいですね。わくわくします。

iPodを使うならWindowsよりも統一感があって楽しいですし、なによりOS XのユーザインターフェースやデザインのバックグラウンドにBSDが動いていて、実は最強にリッチなUIを備えたUnixであること。まずは何よりターミナルのショートカットをDOCKに埋め込みます。WindowsでもコマンドプロンプトよりCygwinを使う人なら、Macではそれが標準になっているんだよってことです。

車で言うとWindowsは、なんでもできるセダンでありファミリーワゴンなんですね。それに対して、MacはMR2やNSXなどの2シーターのスポーツカーのようなイメージです。Windowsにどっぷり使っていると割り切りが必要だと思っています。僕はあくまでWindowsノートが足りない機能を補完することが前提で、決して「スイッチ」ではなく、遊びのセカンドカーを買ったようなものです。

ずっとリビングでWindowsを使ってきて、自分がリビングにいてやることってのは、決して仕事の補完ではなく、何よりインターネットを楽しむということなんだなというのが実感できたので、値段も安いですしニーズを絞って、魅力的なOSを触るのも面白いのかなと。

スポンサーリンク
■同じカテゴリ[リビングPC]のエントリー
<<前の記事 パソコンって難しすぎ。
>>次の記事 mac miniハードウエア評価
■このblogの書き込み最新3件
本ブログは移転しました インターネットの遊び方を身につけよう トトロが陽なら、『風立ちぬ』は陰?〜『風立ちぬ』の感想